back

REDSニュース|マリッチ!ワシ!ポンテ!ネネ!アレ!ボルテに集合!!|レッズプレス!!

top
マリッチ!ワシ!ポンテ!ネネ!アレ!ボルテに集合!!


7月17日(祝・月)「海の日」に埼玉スタジアム2◯◯2で開催される「鈴木啓太引退試合(17時キックオフ)」をあすに控えて、浦和レッズはオフィシャルショップ・レッドボルテージで、引退試合参加のマリッチ(2005年)、ワシントン(2006〜2007年)、ネネ(2004年〜2007年)、ロブソン ポンテ(2005年〜2010年)、三都主アレサンドロ(2004年〜2009年)の5名によるサイン会を実施した。


2005シーズンに加入のマリッチと、2006シーズンから一員となったワシントンが共演するのも、今回の引退試合ならでは。5名は横一列に座り、早朝から並んで「イベント参加引換券」を手に入れたサポーターの皆さんが持参したユニフォームや自作のフォトプレートなど思い思いの品に丁寧にサインを入れた。

「会いたかった」
「あした、(引退試合)頑張って」
「また、浦和レッズでプレーして欲しいよ」
「ずっと応援していました」
と、サポーターの皆さんの熱い想いが彼らに直接届けられた今回のイベント。彼らも、満面の笑みで応えた。三都主をのぞいては母国語で主に会話する。だが、日本に1年滞在のマリッチも「こんにちは」「ありがとう」「頑張ります」と日本語で返し、交流を深めた。


とにかく、5名はすこぶる元気だ。また、在籍当時と変わらず、茶目っ気もある。三都主が「きゅうの日付は?」と尋ねれば、隣にいるネネが「25日だよ」と間違った情報を流して三都主のミスを誘ってみたり、ポンテやマリッチは少し時間が空くと、携帯電話を取りだして自撮りを繰り返したりと忙しい。この5名の明るい様子に触れるだけでも、「赤い同窓会」「青い同窓会」となるあすの「鈴木啓太引退試合」は、心の底からハッピーな気持ちになれる1日になる予感十分だ。


イベントは17時近くまで行われ、最後にショップ内にある写真にサインを入れて「レジェンドプレーヤーサイン会」は終了となった。

(有賀久子)

[記事リンク]2017年シーズン浦和レッズ試合情報まとめ
[記事リンク]2016年シーズン浦和レッズ試合情報まとめ




(c)REDS PRESS