back

REDSニュース|オススメは日曜日の横浜F・マリノス戦!浦和レッズOBも来場!さいたま市の浦和・与野地区の小学生!手にしたホームタウンキッズ特別招待チラシを要チェック!|レッズプレス!!

top
オススメは日曜日の横浜F・マリノス戦!浦和レッズOBも来場!さいたま市の浦和・与野地区の小学生!手にしたホームタウンキッズ特別招待チラシを要チェック!

(有賀久子)


オススメは日曜日の横浜F・マリノス戦!浦和レッズOBも来場!さいたま市の浦和・与野地区の小学生!手にしたホームタウンキッズ特別招待チラシを要チェック!


ホームタウン活動の1つで『ホームタウンキッズ特別招待』を実施している。さいたま市の旧浦和・与野地区の55校の小学生を対象とした、同伴者用の観戦チケットを同時購入可能な招待施策観戦チケット[1試合のみ/バックアッパー指定席1枚(空席がある場合のみ)]だ。

これまで、4月2日(水)の清水エスパルス戦、16日(水)の京都サンガF.C.戦と平日の公式戦で実施されたが、いよいよ4月20日(日)、絶好の週末が対象試合となる。対戦相手は、横浜F・マリノス。
この日の埼玉スタジアム2〇〇2は『赤春』と題し、隣接する調節池エリアに集結するキッチンカーなど、イベントが盛りだくさんだ。

スタジアム南門内の『ホームタウン・ハートフルクラブブース』では、キックターゲットのような『シュートチャレンジ』に大人も子供も参加できる(参加費無料)。3球蹴って、高得点を狙おう!120点、150点で浦和レッズグッズ、参加賞でステッカーのプレゼントがある。

また、制限時間内に光ったパネルにボールを当て得点を競う『ICONパスマシーン』など、大人から子供まで楽しめるコンテンツが揃う『サッカーワンダーランド』(参加費無料)も登場!そして、この『サッカーワンダーランド』には、浦和レッズOBが集結する。



浦和レッズユースを監督として率いる阿部勇樹さん、YouTubeでも人気の那須大亮さん、愛媛FCポジティブエナジャイザーでもある森脇良太さん、WEリーグ中継の解説で三菱重工浦和レッズレディースの魅力に再確認した柏木陽介さん、この4名が、各イベントブースに立ち寄り、参加者と一緒にプレーするそうだ。

是非とも、多くの子供たちに楽しくサッカーボールに触れてもらいたい。

浦和レッズは、チケットの価値を大切にするクラブだ。ただ、『ホームタウンキッズ特別招待』に限っては、ホームタウンに暮らす子供たちは“次世代であり、未来であり、そして宝”[2024年2月クラブメッセージより]と位置付けて、“サッカー、埼玉スタジアム、そして浦和レッズサポーターの声と手拍子を体感してもらいたい”という思いから、観戦の機会を提供している。

『ホームタウンキッズ特別招待』のチラシを手にしている皆さん、まず、REX CLUB(無料/有料)未登録の方は登録を、そして右下にあるQRコードから専用サイトに入り、専用シリアルナンバーを入力し、登録に移る。お子さま1名分の申し込みと同時に、家族分のチケットも購入可能(小学生以下のお子さまの来場時には、保護者の方も一緒に来場をお願いしている)



(c)REDS PRESS