西川は「僕にも、Twitterで情報が入ってきていた。シュークリームは好きです。でも、(スポーツ選手だから)食べ過ぎるとね、怒られるから。でも、大好きです」と満面の笑み。「僕も、『西川も知っていますよ?』と発信したい!(浦和レッズ周クリーム部が存在し)僕がシャットアウトできた試合後に、サポーターの皆さんがシュークリームを食べていることを僕も知っていますよと伝えたいので、ぜひ、(『レッズプレス!!』で)言ってください!」と西川。

過去に「浦和レッズ」と「シュークリーム」で言えば、高原直泰(現沖縄SV代表)が浦和レッズ所属時代の2009年6月4日、自身の30歳の誕生日に、さいたま市内にあるケーキ店「ef(エフ)」で、チーズクリーム入りのシュークリーム100個を購入。選手やスタッフ、大原サッカー場に集まっていたサポーター、メディアに振る舞ったことがある。

これは、高原が前の年までプレーしていたドイツなど、ヨーロッパの文化で誕生日に感謝の気持ちを込めて食事やケーキを振る舞う習慣を受け継いだわけだが、今回は「武藤と寿司」に次ぐ、浦和レッズの伝説入りか? 周クリーム、次は商品化を願うところだ。(有賀久子)


お知らせ
2016年4月待受カレンダー公開
2016年シーズン浦和レッズ試合情報まとめ
『レッズプレス!』メルマガ登録受付中
・・・・・・
会員登録はこちら" />
back

こぼれ話

top
周クリーム部!? 巷で噂の真相を探る!

「こぼれ話」は、選手やスタッフのエピソードを紹介するコーナーです。


ちまたでうわさの真相を○△を探る! 4月に入った頃から、Twitter(ツイッター)で『#浦和レッズ周クリーム部』というハッシュタグを見かけるようになった。これまでには武藤雄樹の得点が決めると「お寿司」を食べる浦和レッズサポーターが続出していたが、これは一体……。

4月8日(金)、『レッズプレス!!』は練習終了後の西川周作を直撃。『レッズプレス!!』の「浦和レッズ周クリーム部って、知っていますか?」という突然の問いに「僕の耳にも入っていますよ」とニヤリ。どうやら、西川を応援する女性サポーターが「西川がゴールマウスを守り、シャットアウトし、勝利した試合後にシュークリームを食べよう!」とハッシュタグをつけて投稿したところ、多くのサポーターが協力し、盛り上がりを見せたそうだ。


西川は「僕にも、Twitterで情報が入ってきていた。シュークリームは好きです。でも、(スポーツ選手だから)食べ過ぎるとね、怒られるから。でも、大好きです」と満面の笑み。「僕も、『西川も知っていますよ?』と発信したい!(浦和レッズ周クリーム部が存在し)僕がシャットアウトできた試合後に、サポーターの皆さんがシュークリームを食べていることを僕も知っていますよと伝えたいので、ぜひ、(『レッズプレス!!』で)言ってください!」と西川。

過去に「浦和レッズ」と「シュークリーム」で言えば、高原直泰(現沖縄SV代表)が浦和レッズ所属時代の2009年6月4日、自身の30歳の誕生日に、さいたま市内にあるケーキ店「ef(エフ)」で、チーズクリーム入りのシュークリーム100個を購入。選手やスタッフ、大原サッカー場に集まっていたサポーター、メディアに振る舞ったことがある。

これは、高原が前の年までプレーしていたドイツなど、ヨーロッパの文化で誕生日に感謝の気持ちを込めて食事やケーキを振る舞う習慣を受け継いだわけだが、今回は「武藤と寿司」に次ぐ、浦和レッズの伝説入りか? 周クリーム、次は商品化を願うところだ。(有賀久子)


お知らせ
2016年4月待受カレンダー公開
2016年シーズン浦和レッズ試合情報まとめ
『レッズプレス!』メルマガ登録受付中
・・・・・・

ログイン・会員登録はコチラから
すべての記事をご覧いただくには、会員登録が必要です。
※既に会員登録済みの場合、ログインを行うことで閲覧可能となります。



(c)REDS PRESS