(有賀久子)



[ユース]阿部勇樹監督、流経大柏戦を振り返る

9月7日(日)に柏の葉公園総合競技場で行われた『高円宮杯 JFA U-18サッカーフ?レミアリーク?2025』のEASTリーグ第12節・流通経済大学付属柏高校戦。

13分、高校1年生MF蔦澤洋紀の得点で先制。以降、押しこまれる時間帯でも全員で守り、リーグ上位相手にクリーンシートを、と思った矢先、81分にFKからレッズジュニアユース出身の流経大柏FWオケ?テ?ヘ?有規に合わされ、追いつかれた。

結果は、1対1の痛み分けに終わった。

レッズユースは、阿部勇樹監督が指揮を執っている。

チームは、夏休み前のプレミア前半戦のラスト2試合で、課題であった前半の入りの守備に改善が見られ、日本クラブユースサッカー選手権でも、非常に落ち着いた展開を見せていた。そんな成長を感じる部分は継続され、今節にも表れていた。

阿部監督は「試合の入りは良かったですね。アップの時から・・・・・・
会員登録はこちら" />
back

試合レポート|[ユース]阿部勇樹監督、流経大柏戦を振り返る|レッズプレス!!

top
[ユース]阿部勇樹監督、流経大柏戦を振り返る

(有賀久子)



[ユース]阿部勇樹監督、流経大柏戦を振り返る


9月7日(日)に柏の葉公園総合競技場で行われた『高円宮杯 JFA U-18サッカーフ?レミアリーク?2025』のEASTリーグ第12節・流通経済大学付属柏高校戦。

13分、高校1年生MF蔦澤洋紀の得点で先制。以降、押しこまれる時間帯でも全員で守り、リーグ上位相手にクリーンシートを、と思った矢先、81分にFKからレッズジュニアユース出身の流経大柏FWオケ?テ?ヘ?有規に合わされ、追いつかれた。

結果は、1対1の痛み分けに終わった。

レッズユースは、阿部勇樹監督が指揮を執っている。

チームは、夏休み前のプレミア前半戦のラスト2試合で、課題であった前半の入りの守備に改善が見られ、日本クラブユースサッカー選手権でも、非常に落ち着いた展開を見せていた。そんな成長を感じる部分は継続され、今節にも表れていた。

阿部監督は「試合の入りは良かったですね。アップの時から・・・・・・

ログイン・会員登録はコチラから
すべての記事をご覧いただくには、会員登録が必要です。
※既に会員登録済みの場合、ログインを行うことで閲覧可能となります。


(c)REDS PRESS