大久保智明「福岡戦のようにならないように全員で意識していた」
マリウス・ホイブラーテン「自分たちのやり方を崩さなかった結果、勝つことができた」

《大久保智明》
(急な出場となりましたが)高橋選手が意識を失っている状況なので、そっちのほうが心配だった。前半終わるギリギリなので、残り数分だよとコーチから言われた。ほとんどアップせず、ピッチに入ったので、ひとつめのプレーで太もも裏を痛めないようにと意識した。

後半1‐1に追いつかれて、11月は勝ててない状況で、福岡戦のようにならないように全員で意識していた。

福岡戦で1失点して全体の士気が下がってしまったので、きょうは繰り返さないように意識した。

(2点目に関与しましたが)数字に残らないので自分ではなんとも言えない。単純に試合結果だけみたら、なにもしていないように感じる。その1年間だったので、あまり自分は評価していない。

《マリウス・ホイブラーテン》
(前半について)序盤は浦和にスペースがあり、相手はあまりプレスをかけてこなかった。同時に崩すのが難しい相手でもあった。
思ったよりダイレクトなプレーをしすぎたのかもしれない。自分たちのやり方を崩さなかった結果、勝つことができた。

・・・・・・
会員登録はこちら" />

back

試合レポート|ACL GS第5節・武漢戦=選手コメント(大久保、マリウス)|レッズプレス!!

top
ACL GS第5節・武漢戦=選手コメント(大久保、マリウス)

大久保智明「福岡戦のようにならないように全員で意識していた」
マリウス・ホイブラーテン「自分たちのやり方を崩さなかった結果、勝つことができた」

《大久保智明》
(急な出場となりましたが)高橋選手が意識を失っている状況なので、そっちのほうが心配だった。前半終わるギリギリなので、残り数分だよとコーチから言われた。ほとんどアップせず、ピッチに入ったので、ひとつめのプレーで太もも裏を痛めないようにと意識した。

後半1‐1に追いつかれて、11月は勝ててない状況で、福岡戦のようにならないように全員で意識していた。

福岡戦で1失点して全体の士気が下がってしまったので、きょうは繰り返さないように意識した。

(2点目に関与しましたが)数字に残らないので自分ではなんとも言えない。単純に試合結果だけみたら、なにもしていないように感じる。その1年間だったので、あまり自分は評価していない。

《マリウス・ホイブラーテン》
(前半について)序盤は浦和にスペースがあり、相手はあまりプレスをかけてこなかった。同時に崩すのが難しい相手でもあった。
思ったよりダイレクトなプレーをしすぎたのかもしれない。自分たちのやり方を崩さなかった結果、勝つことができた。

・・・・・・


ログイン・会員登録はコチラから
すべての記事をご覧いただくには、会員登録が必要です。
※既に会員登録済みの場合、ログインを行うことで閲覧可能となります。


(c)REDS PRESS