(有賀久子)
復帰選手・新加入選手たちの第1声〜自身の特長は〜
【金子拓郎】背番号77
コルトレイクから加入しました金子拓郎です。まず、強い覚悟をもって、この移籍を決断しました。自分の持っている全てのものを出しきって、浦和のタイトル獲得のために貢献したいと思います。個ではがせるというところが自分の一番のストロングポイントだと思っているので、チームの戦術を理解した上で、そういった自分の個を存分に出していけたらと思っていますので、よろしくお願いいたします。
【松本泰志】背番号6
サンフレッチェ広島から加入しました松本泰志です。タイトルを獲るために、強い覚悟をもってきたので、よろしくお願いします。運動量で、2列目だったり、3列目から、ゴール前まで関わったり、守備もするところがストロングだと思います。
【長倉幹樹】背番号20
アルビレックス新潟から加入しました長倉幹樹です。自分の特長は、動き出しです。チームの勝利に貢献できるように、全力で戦います。
【根本健太】背番号28
流通経済大学から加入しました根本健太です。自分の特長であるヘディング、刺しパス、ロングパス、対人の強さをしっかり生かし、浦和レッズで少しでも多く試合に出て活躍して優勝に貢献できるように頑張ります。応援よろしくお願いします。
【マテウス サヴィオ】背番号8
柏レイソルから来ましたマテウス サヴィオです。浦和レッズに加入できて、非常に嬉しく思います。そして優勝するために準備しています。サポーターのために良い準備をして、必ず優勝したいと思います。テクニックが特長です。
【柴戸海】背番号22
FC町田ゼルビアから復帰してきました柴戸海です。また、この浦和レッズのエンブレムを着てプレーできることを嬉しく思います。ご存じの方も多いと思いますが、自分の特長としては、球ぎわ、運動量、ボール奪取です。7年前に、この場でお話させて頂いて、その時の新鮮な気持ちとプロサッカー選手生活で学び、得た経験から、今シーズンはチームのために泥臭く、1つでも勝利をおさめられるように全力で戦っていきたいと思います。
【?橋利樹】背番号18
横浜FCから復帰した?橋利樹です。横浜FCで得た経験を、全部、浦和レッズに貢献して、自分の特長である献身性であったり、得点という結果で、Jリーグ優勝というところに貢献していきたいと思っています。
【荻原拓也】背番号26
ディナモ・ザグレブから復帰しました荻原拓也です。まず、はじめに、この復帰を実現して下さった堀之内さんをはじめ、クラブスタッフの方々、本当にありがとうございます。昨シーズンは、初めての海外挑戦をしました。その中で、たくさん、刺激がある中で、すごく良い経験をさせてもらいました。僕はやっぱり、もっと上でプレーしたい、もっと高いステージで自分を表現したいと改めて思ったし、また新たな目標を設定しています。そのプロセスの中で、浦和レッズでもう1回、自分の価値を示せることにすごく喜びを感じています。自分の特長はスピード、そして左足のキックだと思っています。自分の全てを、このクラブに還元できるように、日々、練習から100%やっていきたいと思います。
【早川隼平】背番号39
ファジアーノ岡山より復帰しました早川隼平です。岡山に行って、苦しいシーズンを過ごしましたが、たくさんのことを学びました。自分の特長である、選手間でボールを受けとってから前に繋ぐというところで、とにかくチームに貢献して、得点など、数字を残していきたいなと思っています。
【照内利和】背番号27
ユースから昇格しました照内利和です。自分の特長である、背後へのランニングからのシュートやポストプレーで、攻撃の起点になるところを生かして、チームの勝利に貢献できるように頑張ります。応援よろしくお願いします。
250107teruuchi.jpg
![]() |
2025/05/09
2025/05/09
2025/05/09
2025/05/08
2025/05/07
2025/05/06
2025/05/06
2025/05/06
2025/05/06
2025/05/06