back

REDSPRESS EYES|[2024年11月]西川周作、たぼ歯科医院ブースに登場!|レッズプレス!!

top
[2024年11月]西川周作、たぼ歯科医院ブースに登場!

(有賀久子)



[2024年11月]西川周作、たぼ歯科医院ブースに登場!

さいたまスーパーアリーナや隣接するけやきひろばでは、連日、さまざまな催しで賑わっているが、11月16日(土)、17日(日)、同内コミュニティアリーナでは、今年で2回目を迎えた『SAITAMA子育て応援フェスタ』が開かれた。これは、埼玉県こども政策課やこども家庭庁などが後援・協力で携わる、“楽しい子育て”のための情報発信の場である。

メインステージでは、教育評論家の尾木ママこと尾木直樹さんが子育て教育術を紹介するトークショーを実施したり、県・市町村が子育て支援情報を提供したり、各ブースでは、子供用品から住宅や保険の相談、おひるねアート撮影、マタニティペイント撮影会や妊婦体験コーナーと幅広く「妊娠・出産・子育てがしやすい環境」に寄り添ったイベントであった。

1日目の16日(土)、このイベントに西川周作が参加した。

西川が訪れたのは、本イベント初参加となった『医療法人社団 幸誠会 たぼ歯科医院/さいたま・こども矯正歯科』のブースだ。JR浦和駅徒歩1分圏内にある同医院は、浦和レッズのファミリーパートナーである。

西川は、歯のクリーニングなど同医院のお世話になっており、過去にも同医院内で開かれたイベントに参加しているが、今回は、練習を終えたあとに会場に駆けつけ、先着20名との撮影&サイン会に臨んだ。



今回、『医療法人社団 幸誠会 たぼ歯科医院/さいたま・こども矯正歯科』ブースでは、産前・産後のファミリー、小学生以下のキッズファミリー向けに楽しめる無料歯科相談会などを行い、同医院のコンセプトである「0歳から始める究極の歯科予防」に沿って、歯科医師が丁寧に対応した。
『医療法人社団 幸誠会 たぼ歯科医院/さいたま・こども矯正歯科』には、保育士や管理栄養士が在籍し、日頃より、歯の予防や栄養指導を行っているのが特長の1つ。保護者が診療を受けている間も、お子様を預けられるとあって、安心して、自身の歯に向き合える環境だ。

また、多保学理事長は今年10月に書籍『0歳から100歳までのこれからの「歯の教科書」』を著した。歯に関する知識が学べる教科書として、全国の図書館700箇所でも導入の決まったそうだ。小児歯科はもちろんのこと、成人の治療・矯正、訪問診療も実施している同医院の考え方がつまっている。

西川は「スタッフの方が仲が良いんですよね。そのフレンドリーなところ、良い雰囲気で接してくれるので、とても距離が近い。スタッフの方に気軽に声を掛けてみたら、スタッフの皆さんから面白いことが返ってくると思うので(笑)、何でも質問すると良いと思います!」と最高の笑顔を見せてくれた。



・・・・・・


ログイン・会員登録はコチラから
すべての記事をご覧いただくには、会員登録が必要です。
※既に会員登録済みの場合、ログインを行うことで閲覧可能となります。



(c)REDS PRESS