(有賀久子)



加藤千佳、古巣相手に2ゴール「1点入れば、勢いづくだろうと思っていた」

《加藤千佳》

(2ゴールを決めての勝利でした)なかなか複数得点がないので、すごく嬉しかったです。前半、なかなか点が入らない時間帯が続きましたが、1点入れば、勢いづくだろうなというのは思っていたので、前半のうちに決められて良かったなというのはあります。

(得点場面は)シマ(島田芽依)が相手を引きつけてくれて、ラインを下げてくれて。あいたスペースを、丹野(凜々香)選手も見てくれていて。(ラストパスは)本当に良いボールだったので、自分はシュートをふかさないように打つだけでした。

2点目も、みんながゴールに向かって勢いがありました。そこにいたのが、たまたま自分であっただけで、誰がいても入るシュートだったので、きょう、自分はすごく運が良かったなと思います。



(そこにいたというのは大きいですよ)人と被らないところにいようとは思っていて。たまたま自分のところにこぼれてきて良かったです。

(前半、相手の守備が硬かったが)クラシエカップでのアルビレックス新潟レディース戦でもそうでしたが、(守備を)固めてくるかもしれないという印象にありました。後ろは4バックだったので、4バックに対して、5枚を並べていこうというのはあって、そこでどう崩していくか、アイディアを出していこうというのはありました。



練習でやってきたことを、みんながしっかりと発揮してくれて、立ち位置だったりとか、見るところだったりとか、それが出たかなというのは印象にあります。(ゲームコントロールも出来ていました)点が入るまでは難しかったですけど、点が入ったら、みんなも硬さが取れて、勢いづいたので、先制点って、ウチらには大事だなというのを実感しました。

(次はINAC神戸レオネッサ戦ですが)次にむけて、しっかりと準備をして、前回同点だったので、しかも駒場でやるので、絶対に勝ちたいと思います。



・・・・・・
会員登録はこちら" />

back

レディース試合レポート|WEリーグ第12節・ちふれASエルフェン埼玉戦=選手コメント(加藤)|レッズプレス!!

top
WEリーグ第12節・ちふれASエルフェン埼玉戦=選手コメント(加藤)

(有賀久子)



加藤千佳、古巣相手に2ゴール「1点入れば、勢いづくだろうと思っていた」

《加藤千佳》

(2ゴールを決めての勝利でした)なかなか複数得点がないので、すごく嬉しかったです。前半、なかなか点が入らない時間帯が続きましたが、1点入れば、勢いづくだろうなというのは思っていたので、前半のうちに決められて良かったなというのはあります。

(得点場面は)シマ(島田芽依)が相手を引きつけてくれて、ラインを下げてくれて。あいたスペースを、丹野(凜々香)選手も見てくれていて。(ラストパスは)本当に良いボールだったので、自分はシュートをふかさないように打つだけでした。

2点目も、みんながゴールに向かって勢いがありました。そこにいたのが、たまたま自分であっただけで、誰がいても入るシュートだったので、きょう、自分はすごく運が良かったなと思います。



(そこにいたというのは大きいですよ)人と被らないところにいようとは思っていて。たまたま自分のところにこぼれてきて良かったです。

(前半、相手の守備が硬かったが)クラシエカップでのアルビレックス新潟レディース戦でもそうでしたが、(守備を)固めてくるかもしれないという印象にありました。後ろは4バックだったので、4バックに対して、5枚を並べていこうというのはあって、そこでどう崩していくか、アイディアを出していこうというのはありました。



練習でやってきたことを、みんながしっかりと発揮してくれて、立ち位置だったりとか、見るところだったりとか、それが出たかなというのは印象にあります。(ゲームコントロールも出来ていました)点が入るまでは難しかったですけど、点が入ったら、みんなも硬さが取れて、勢いづいたので、先制点って、ウチらには大事だなというのを実感しました。

(次はINAC神戸レオネッサ戦ですが)次にむけて、しっかりと準備をして、前回同点だったので、しかも駒場でやるので、絶対に勝ちたいと思います。



・・・・・・


ログイン・会員登録はコチラから
すべての記事をご覧いただくには、会員登録が必要です。
※既に会員登録済みの場合、ログインを行うことで閲覧可能となります。


(c)REDS PRESS