チームとして複数得点、無失点で終えられたことが、本当に何より嬉しいなという思いです。(左での先発出場ですが)どちらで出るかなという感じで。スタメン発表で知ったぐらいだったので。
ただ、自分も左で出るからには、縦への突破が求められていると思うので、相手のマッチアップの選手を交代させるのを目標に、ゴール、アシストはもちろん、目標にしていましたけど、そういう気持ちで試合に入りました。
(3試合連続得点には)昨シーズンの終盤は、全然結果を出せなかったので、これでやっとチームにちょっとずつ貢献出来ているのかなという思いと、これを続けなきゃ意味がないというので、もちろん、全然満足していませんし、チーム内の競争は本当に激しいので、毎日、これを続けていきたいなという風に思っています。
(ヘディングでの得点は過去には…)高校生ぐらいかな?本当にないですね。
(先制点の場面は)シュートのこぼれ球は、いつも狙っているので、それがたまたま頭に来て、また「来たーーーーー!」と思って、思いきり、いつもなんですけど、入って、みんなが喜んでくれたので嬉しいです。
(前からのプレスが鍵になっていたと思うが)相手もすごく困っていましたし、左サイドもうまく守備ではめられて、よく出来たかなって思います。ハイプレスは練習でしていたので、練習通りという感じで嬉しいです。
(1対1の場面の守備なども競り勝っていたかと)無失点は、前からの守備も大事だと思っているので、後ろの選手はもちろんですけど、絶対に無失点というのは全員の頭にあると思うので、それで走れなきゃ試合には出られないですし、それはもう、最低条件というか、それでやっています。
特にきょうの試合は、奪いきるというか、複数で奪うというのは出来ていたと思います。ただ、自分は、それをフルで出来る、フル出場がまだないので、それを続けられるのがベストですけど、控えにもすごい選手がいるので、自分の出ている出場時間でやるべきことをやろうと思っています。
・・・・・・
会員登録はこちら" />
(有賀久子)
丹野凜々香「無失点は、前からの守備も大事」
《丹野凜々香》
チームとして複数得点、無失点で終えられたことが、本当に何より嬉しいなという思いです。(左での先発出場ですが)どちらで出るかなという感じで。スタメン発表で知ったぐらいだったので。
ただ、自分も左で出るからには、縦への突破が求められていると思うので、相手のマッチアップの選手を交代させるのを目標に、ゴール、アシストはもちろん、目標にしていましたけど、そういう気持ちで試合に入りました。
(3試合連続得点には)昨シーズンの終盤は、全然結果を出せなかったので、これでやっとチームにちょっとずつ貢献出来ているのかなという思いと、これを続けなきゃ意味がないというので、もちろん、全然満足していませんし、チーム内の競争は本当に激しいので、毎日、これを続けていきたいなという風に思っています。
(ヘディングでの得点は過去には…)高校生ぐらいかな?本当にないですね。
(先制点の場面は)シュートのこぼれ球は、いつも狙っているので、それがたまたま頭に来て、また「来たーーーーー!」と思って、思いきり、いつもなんですけど、入って、みんなが喜んでくれたので嬉しいです。
(前からのプレスが鍵になっていたと思うが)相手もすごく困っていましたし、左サイドもうまく守備ではめられて、よく出来たかなって思います。ハイプレスは練習でしていたので、練習通りという感じで嬉しいです。
(1対1の場面の守備なども競り勝っていたかと)無失点は、前からの守備も大事だと思っているので、後ろの選手はもちろんですけど、絶対に無失点というのは全員の頭にあると思うので、それで走れなきゃ試合には出られないですし、それはもう、最低条件というか、それでやっています。
特にきょうの試合は、奪いきるというか、複数で奪うというのは出来ていたと思います。ただ、自分は、それをフルで出来る、フル出場がまだないので、それを続けられるのがベストですけど、控えにもすごい選手がいるので、自分の出ている出場時間でやるべきことをやろうと思っています。
・・・・・・
2025/09/01
2025/09/01
2025/09/01
2025/09/01
2025/08/31
2025/08/31
2025/08/31
2025/08/31
2025/08/31
2025/08/31