back
浦和レッズレディースニュース|浦和区主催サッカー教室に参加|レッズプレス!!
top
浦和区主催サッカー教室に参加
8月12日(金)夕方、さいたま市浦和駒場スタジアムで、夏休み期間を利用したイベント「第4回 めざせ!!“なでしこ”女子サッカー教室」が開催された。さいたま市浦和区在住(もしくは在学の)小・中学校の女子児童・生徒が対象となるサッカー教室で、浦和区コミュニティ課が主催となり、浦和レッズが協力。講師として、浦和レッズレディースの吉田靖監督と選手、コーチングスタッフが参加した。U-20日本女子代表のドイツ遠征などと重なり、塩越柚歩など一部の選手は参加できなかったが、子供たちと一緒に楽しくボールを蹴っていた。
長井敦史GKコーチの指示でウオーミングアップを行うと、グループに分かれ、ゲーム中心に汗を流した。バランスボールを使ったウオーミングアップのメニューでは吉田監督が誰よりも楽しそうに輪に加わっていた。
このサッカー教室のテーマは「楽しくボールを蹴ること」。アップを担当した長井GKコーチからは「勝ったり、負けたりしても諦めないこと」という約束事が言い渡され、子供たちは元気よくピッチへ散らばった。そしてサッカーの経験に関係なく、選手も子供たちも大きな声を出しながら、仲間を呼んでボールをもらい、ゴールを目指した。
・・・・・・
★
ログイン・会員登録はコチラからすべての記事をご覧いただくには、会員登録が必要です。
※既に会員登録済みの場合、ログインを行うことで閲覧可能となります。